大人のピアノ・好きな曲から練習する

大人のピアノ・好きな曲から練習する

挫折しないためには、好きな曲からスタートするのが良いと思います。

好きな曲1つに絞る

たまに聞かれる質問で


「どの曲から練習すると良いと思いますか?」


というのがあります。


それに対して


「自分の一番好きな曲からスタートするのが良いと思います。
出来れば、簡単な曲の方がいいですけどね」


といったような回答をすることが多いです。


教本などで学習するというのは
たしかに堅実ですが、


大人がピアノを始める場合、一番怖いのが挫折です。
挫折しないためにはどうすればいいのか?という視点は重要になってくると思います。


自分が好きな曲だったら
モチベーションも維持できて、続けられやすいと思います。


ただ、その好きな曲が難易度の高い曲だったら
これまた挫折してしまう危険性があるので、


曲の難易度に関しては、
ピアノをある程度弾ける人に聞いてみるなどして確認するといいんじゃないでしょうか。


次の投稿
子どもの頃もらったピアノ絵本で困った話